fc2ブログ

チダケンの続ブツブツ言わせてくれないか?!

気まぐれ気質な人間による 気まぐれで書かれるかどうかわからないブログ。 不定期でジャンルレス。 そのときの気持ち次第で内容が変わってゆくのだよ。

DJ Mix Series Into Your Life Vol.2

前回の記事でも書いたように、
今回はDJミックスシリーズVol2のレビューをしていきたいと思います。

今回のミックスのタイトルは…

From HIPHOP to Something Else
BLUE WORDS,SOUNDS,GROOVE From SAPPORAW

訳すと…

ヒップホップから何か別のものへ
札幌からの青い言葉、音、グルーヴ

となります。

ヒップホップ?別のもの?
札幌?青?
感の良い方ならすぐにわかりますね。
今回はTHA BLUE HERB特集という事で、
すべてTBHのBOSS THE MCの音源を使用した
ミックスとなっております。

今回入れた言葉、音、グルーヴというのは
BOSS THE MCは言葉に重みを与え、
TBHのトラックメイカーのONOは音に斬新さを与え、
DJ DyeとBOSSのライブは独特のグルーブを創り出します。
そんな彼らのエッセンスを感じていただけたらと思い、
ライブ音源等を織り込んだ内容になっています。

なので、正直ミックスしていない箇所が多かったりしますが、
そこはその会場の雰囲気や煙たさ、臭いなどを感じていただければ
なーんて思ってます。苦笑

それでは1曲目からいってみましょう。
Gatorade CM/Suntory, KEI NISHIKORI,THA BLUE HERB

このCMを初めて見た時、何の気なしにTVを見ていて、
最初の一言が聞こえた瞬間に「えっ?!」ってなりました。
その後もBOSS独特の声と口調に戸惑いながら注意して見るも、
クレジットは出てこず、BOSSなのか誰なのかわからないまま
その1分間は過ぎました。
即ググって判明。
ONOのトラックとBOSSの言葉でした。
札幌のヒップホップシーンを引っ張っていってくれている
ブルーハーブが、ここまで来たか!!と
感動した瞬間でもありました。
やる気を与えてくれる「青い言葉」ですね。

続いて2曲目。
My Heat/THA BLUE HERB

この曲は映画HEAT -灼熱-の主題歌にもなった曲で、
主題歌になった時にも、ここまで来たか!!と思ったのですが、
曲の一節で、
「過去の栄光は喰えねぇから捨てろ、震える者は陰で好きに群れろ」とか
「自分以外を信じない奴は、一度ギリギリまで人を信じたはずだ」などという
ヒップホップ用語的にいうパンチライン(=名言)が素晴らしい1曲です。

3曲目は痛烈なDISが全面に押し出された1曲
A SWEET LITTLE DIS/THA BLUE HERB

タイトル通りに色々DISしてますね。
徐々に日本でもヒップホップに市民権が与えられてきたり
2ちゃんねるが広まってきた頃の曲です。
一説によると、「日本のウィルスミス、はいはい」は
You The Rock★をDISしていて、
「名無しのくせにWEBでほざく連中」は2ちゃんねらーのDISらしいです。
他にも某雑誌の編集者や某ラジオDJをDISしたりと、
当時のミュージックシーンを痛烈に批判しています。
DISられてDISり返してまたDISられても、正面から立ち向かう
BOSSからは色々な事を学ぶ事ができます。

4曲目はこちら。
時代は変わるPt.1/THA BLUE HERB

自分たちで時代を変えると言いながら、
本当に変えてしまうというBOSSの貫く姿勢はとてもカッコいい。
BOSSは本当にパンチラインの宝庫でして、
この曲では個人的に、「キャンキャン鳴きながら、ステージでじゃれるな」
という部分が気持ちいいです。

5曲目は
STILL STANDING IN THE BOG/THA BLUE HERB

残念ながらYouTubeにもニコニコ動画にも音源はありませんでした。

この曲の好きな部分は…
「この泥沼を見つけだしたあの夜から
どれくらいの時が過ぎ去ったのだろうか?
水面に映るのは二重で赤目まなこな
何も満たされてない俺達の顔だ
あの日から これに火を近づけたあの午後から
どれくらい秋が深まったのだろうか?
水面に映るのは二重で赤目まなこな
何も手に入れてない俺達の顔だ」
というサビの部分ですね。
詩人さんですか?と言う様な美しい日本語で
まだまだ自分はやれるんだという気合が伝わってきます。

続いて6曲目は…
人斬り/THA BLUE HERB

「カウンターアタックはベッカムの様に別格だ。」
時代を感じますね。(02年頃かな?)
「説教みたいに耳が痛いってことは、俺の言葉がリアリティを持つ証拠さ。」
パンチラインだらけでやられそうになるんですけど、
そこがTBHのいいところだったりするんです。笑

カモフラージュは黒幕、無心雑青葉流
鼓膜から入り込んで五感を奪う!!!

7曲目。
Road Of The Underground/THA BLUE HERB

この曲はPVから音源を抜き取って使ってみました。
動画を見ていただければわかりますが、
実際に使用してる部分の前にBOSSの喋りが入っていて、
その部分もいいのですが、Mixする際にブチ込み感を出すため
DJ DYEのスクラッチをそのまま使わせてもらいました。
この曲はTHA BLUE HERB RECORDINGSとしてのコンピレーション、
ONLY FOR THE MIND STONE LONG
に収録されている1曲で、ROADS OF THE UNDERGROUNDという別曲と
併せて聴くとさらに素敵です。
ブルーハーブはこのような曲名使いが好きなようで、
このコンピと似た響きの
Only For The Mindstrongというコンピもあります。
(4曲目の時代は変わるpt.1も収録されています。)

8曲目はブルーハーブと言えば的な…
アンダーグラウンドVSアマチュア/THA BLUE HERB

僕が留学から帰国した時に、小学校の時からの友達が
レゲエのセレクターになってて、当時ヒップホップではこれ以外は
あんまりなんだよね。って言ってた曲で、
聴かされた瞬間に飛ばされた記憶がある曲です。
この曲あたりはパンチラインだらけですね。
「拾ってもらうことを願うのとは違う 青く目立つ俺達が地下を制覇する」
ホントだよ。笑
「残酷なまでに手を緩めないのが悪い癖だと言われてた」
マジでたまに残酷すぎる。笑
「この世界でやってこうと思ってるんだったら、
一度ペンを持ったんだったら、
痛い痛いって泣き言言うな。」
ハイ…すいません。苦笑

そして9曲目。
AME NI MO MAKEZ(LIVE)/THA BLUE HERB

今回のミックスでは名古屋でのライブ映像からの音源です。
と言うのも、そのライブでマイクの調子が悪くなるところからの
繋ぎMCからのこの曲が素晴らしいんです。
名古屋と言えば、地元ラッパーの故TOKONA-X氏との対立も
ありましたが、その話はまたいつか。
BOSSは雨なんかには負けませんね。
ライブではスキーフィルムのShanghai Sixの中でも
使われたDialated Peoples/Worst Comes To Worstと同じネタの
Killah Priest/One Step feat.Eva Neideのインストを使ってますね。
まぁ元をたどると、William Bell/I Forgot to Be Your Loverが元ネタですね。
という話を先程、名寄のTCPFilmsの二瓶君と話してました。笑

10曲目。
MOTIVATION/THA BLUE HERB

07年発売のアルバム、LIFE STORYからの1曲です。
この時にONOのトラックがガラリと変わり、ファンは戸惑いを隠せない
という現象が起きました。
今まではどちらかというと、民族楽器的なものも取り入れていくという
姿勢でのトラックメイキングから、電子音バリバリな感じになれば
そういう事も起きますよね。
このアルバムの中でも特に攻撃的なこの曲が好きで、
「追う者は追われる者に勝る」、「昨日より今日、今日より明日」
という部分が好きですね。

11曲目。
ILL-BEATNIK(LIVE@FUJI ROCK Festival)/流 -ryu-feat. BOSS THE MC

ブルーハーブが好きな人で、このライブを知らない人は
いないと言っても過言ではないぐらい有名なライブ映像。
そこからそっくり音源を使わせてもらいました。
こんなに快晴で暑そうな天気なライブなのに、
こんなに凛とした空気や煙たさを感じるというのは
やはりBOSSの言葉とDYEのグルーヴですかね。
ちなみに流 -ryu-とはBOSSとも親交も深い、
DJ KRUSHがDJ HIDE、DJ SAKと1998年に結成したDJ / プロデューサー集団です。

ラスト12曲目。
Annui Dub(Thank You Very Much My Friend)[Last Day DJ Saves MIX]

残念ながらこのVerの音源はYouTubeにもニコニコ動画にもないようでした。

最後は曲名にもあるように、僕からもみなさんに向けて
聴いてくれてありがとう=Thank You Very Much
という事で、この曲にしてみました。
兎に角長い。ひたすら長い。
そんな一曲ですが、気持ちよくてスーっとする感じの
この曲が好きです。

といった全12曲のDJミックス、(偶然にもVol1と同じ曲数)
Into Your Life
From HIPHOP to Something Else
BLUE WORDS,SOUNDS,GROOVE From SAPPORAW
ですが、このレビューを見て聴いてみたいと
思った方はTwitter、mixiボイス・メッセージ、Facebookなどから
連絡をいただければ、ダウンロードリンクを送らせていただきます。
よろしければどうぞ。
Twitter:@ChidaK_Enter(http://twitter.com/#!/ChidaK_Enter)
mixi:C.D.A. K-Enter.(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7613626&level=4)
Facebook:Kenta Chida(http://www.facebook.com/profile.php?id=1480334633)

次回はレコードオンリーの夏っぽさを出した
懐かしいHIPHOP,R&Bの予定です。
6月までしばしお待ちを。

それではまた。
スポンサーサイト



  1. 2011/04/29(金) 17:28:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:2
| ホーム | ChidaK-Enter. Mix Series Into Your Life>>

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. |
  2. 2012/11/14(水) 00:36:17 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. |
  2. 2013/01/15(火) 12:02:34 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chidaken.blog129.fc2.com/tb.php/25-4802280d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2012/11/02(金) 14:54:06 |

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2012/11/02(金) 14:54:06 |

プロフィール

ChidaKen

Author:ChidaKen
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
guccie (2)
ブログ (17)
食。 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR